こんにちは、

本日はセンター入試 2日目ですね、、

自身が同世代の時、当時まだセンター入試というものは存在していない世代でありますが、

寒波 、受験、、テスト、、というキーワードを思い起こすと今でもなお、鮮明に脳裏に思い浮かぶ記憶、、光景があります。

そう、それは忘れもしない年が明けた冬の、短大卒業試験がある当日朝の出来事です。
当時、親戚の住む千葉県に下宿しておりましたが、雪の積もった早朝ラッシュアワーで、待てど暮らせど、なかなかバスがやって来ません。

もう、諦めかけて自力で歩き出してしばらくして、目の前に一台のタクシーが通りかかりました。

とっさに、そのタクシーを止めて乗ろう!と考えたのですが、すでに乗車中でした。

でも、、その時、もうこのチャンスを逃すと助からない、と感じたのだと思います。

ドライバーと乗客に必死に懇願しました。ダメもとで。 こんなに勇気と言うか、 、行動をおこせたのは、、事情があったからなのですが。

“卒業がかかったテストがあり、遅刻すると困るんです!! どうか相乗りさせて下さい。”

本当に必死でした。

多分凄い形相だったと思います、、私(笑)

実は、、どうしても受験しなくてはいけない理由、というのがあり、

自身が二年間必死にアルバイトで貯めたお金で、卒業旅行を申し込み、生まれて初めてのアメリカ西海岸1ヶ月ホームステイの出発が迫っていたからなのです。この日にテストを受けないとどうしても旅行にいけなかったので。

結局、タクシーに無事相乗りさせて頂き、乗り継ぎの電車に乗ることが出来、テストにも間に合いました。

<ああ、タクシーに出会えた事、、神様ありがとうございます。>と何度心で呟いたことか。

はっきり言って、短大に無事到着出来た事でホッとしてしまい、その後のテストの記憶はあまりありません。。もう何でもどーんとこいと言う感じです。人間、一つ何かクリアすると力が湧いてくるのか、、
その後、一生に一度の貴重なホームステイ体験をして来ました。
今でも、年が明けた寒波到来の折にはこの出来事を思いだします。青春でしたね。

その時、その時のタイミングで、起こす行動で人生何が起こるか、どう転がっていくのか誰にも予測はできません。

迷って、 行動できなくて後悔するよりは、例え失敗になったとしてもチャレンジしてみるのがいいと、思える若さと勢いがありました。

1950年代を舞台としたアメリカ映画、フォレストガンプ 〜一期一会 と言う映画をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか、、

その中で、主演のトムハンクスTom Hanks が人生についてこう語っています。
Life is like  a box of chocolates.  You never know what you’re gonna (going to) get.

人生はチョコレートの箱のようなもの。食べてみるまで中身は分からない。
色んな体験、経験は自身の財産になりますね。。失敗も含めて、です。
今は、、若さは有りませんが、様々な状況に対応する状況判断力と柔軟性、子育てで培った忍耐力(総称しておばちゃんパワー)がカバーしてくれます。

少し前の出来事になりますが、同じような、偶然 の出会いがありました。

昨年末に、海外のアーティストのコンサートに、豊橋まで1人で行った折に、たまたま隣同士になった

インドネシア人の女性から話しかけられたことから交流する事が出来 、またその友人の知り合いで、フィリピン人と韓国人の女性とも友達になる事が出来ました。

たった一夜の出来事でしたが、一期一会、連絡先を交換し、、この出会いを大切にしていきたいと思います。

彼女達は、日本語はまだ良く分からないようでしたが 、英語を通してコミュニケーションを図る事が出来たので、やはり、英語の素晴らしさを実感した日でもありました。 お互いの言語にも興味を持つこともあるでしょう。

さて、、皆さんにも素敵な一期一会と言える 

<人生の中で一度きりの機会> a once-in-a-lifetime opportunity 

がありますように、、

Senri 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春日井市・小牧市・名古屋市で大人からの英会話教室をお考えの方は、英語教室からふるクレヨンへ。入会金無料!低価格で簡単に安心して通える英会話教室です。超初心者でも大歓迎!無料体験随時受付中!

【英語教室 からふるクレヨン】
電話番号:0568-83-8233
電話受付時間:9:00~14:00 ※上記時間外はメールにてお問い合わせください。
住所:愛知県春日井市六軒屋町1-110

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━