皆さん、こんにちは、
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
個人事ではありますが、、
久しぶりに午前中、喫茶店に行ってきました。
愛知県はモーニングの激戦区と言われていますが、、
そもそも何故愛知県で、モーニング文化が生まれたのでしょうか、、諸説ありますが、車を生産する工場や、繊維工場があるため、労働者達が休憩時間に過ごす憩いの場所として活用する様になった、、とか、歴史を遡ると茶の湯や豊臣秀吉の時代にルーツがありそうだとか、、
色々とじっくり考察してみると興味深いですよね。
さらに、補足で付け加えて説明させていただくと、
<モーニング>または、<モーニングサービス>という言い方は和製英語であって、
本来の意味で、(盛りだくさんの、特別な朝食)と言う様な意味合いで英語表現をすると
breakfast special
になりますので注意が必要です。
英語表現で、仮に
morning service
と言うと、宗教上の<礼拝>の意味になります。
さて、朝の贅沢な時間=breakfast special の喫茶メニューは、様々ありますね。
ドリンク料金で、
プラスαの 例えば トーストtoast 、ジャムjam、ゆで卵boiled egg、ヨーグルトyogurt、サラダsalad、スープsoup、コーンフレークcereal、デザートdessertのいくつかがおまけ、または僅かな追加料金で食べられたり。
今は労働者だけではなく、早朝から動く全ての社会人や、土日をのんびり過ごしたい主婦に優しい家族向けサービスとしても利用されて。
さらに、平日、部活動に早朝練習に参加するのにエネルギー充電場所としても中高校生が活用していることもあるとか、、
これは、もう、しっかり、根付く訳です。納得です。
毎月は、お財布事情が大変ですが、、数ヶ月に一度くらいは、、色んな breakfast special に出会って至福の時を過ごせたら良いなあ、と思います。
たくさんの楽しい会話が生まれて、相乗効果が有りそうです。
生徒さんに、オススメの喫茶店を伺ってみようかしら!
Senri
春日井市・小牧市・名古屋市で大人からの英会話教室をお考えの方は、英語教室からふるクレヨンへ。入会金無料!低価格で簡単に安心して通える英会話教室です。超初心者でも大歓迎!無料体験随時受付中!
【英語教室 からふるクレヨン】
電話番号:0568-83-8233
電話受付時間:9:00~14:00 ※上記時間外はメールにてお問い合わせください。
住所:愛知県春日井市六軒屋町1-110
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━