英語を話す際のコツ~守山区で英会話教室をお探しの方は【からふるクレヨン】へ~

守山区で英会話教室に通うなら大人向け・シニア向けの英会話教室【からふるクレヨン】へ

守山区で英会話教室に通うなら大人向け・シニア向けの英会話教室【からふるクレヨン】へ

守山区で英会話教室をお探しなら、大人向け・シニア向けの英会話教室【からふるクレヨン】へお越しください。

【からふるクレヨン】は、守山区をはじめ愛知県を中心に公民館やコミュニティーセンターで、初心者やシニアの方に英会話を教えています。講師はすべて日本人ですので、レッスン中にわからないことがあっても、すぐに質問ができる環境が整っています。また、入会金や年会費が無料で、月謝のみになるため通いやすいのも特徴です。

「英語を習ってみたいけど授業についていけるか心配」「途中入会でも申し込みができるのか」など、守山区で英会話に興味はあるものの、迷われている方はお気軽にお問い合わせください。

英語をうまく話すコツとは?

完璧に話そうと意識しすぎない

完璧に話そうと意識しすぎない

英語を話そうとする際に、初めから完璧に話そうと意識しすぎると、なかなか話せるようになりません。最初は雰囲気で話していくような感じで話を進めていくと、リズムやイントネーションを掴みやすくなり、次第に会話が成立していきます。洋楽を聴いて意味はわからないが、なんとなく音で覚える感じに近いものがあります。

リズムやイントネーション、英会話の雰囲気がつかめてくると、自然と単語をしっかり理解したり、相手の反応や自分の会話の組み立て方から、言葉の使い方がわかってくるようになります。そのため、あまり難しく考えず、言葉でうまく伝わらなければ、ジェスチャーなどを加えて話すのも一つの方法です。

また、ネイティブも普段の会話ではそこまで難しい単語を使っていないため、無理をして難しい単語を使うのではなく基礎的な英語や前置詞を上手に使いましょう。

シニア世代であると恥ずかしさが最大の壁になりえる

シニア世代であると、失敗することに恥ずかしさを覚えたり、どうしても知識にのみ頼ろうとしてしまいがちですが、失敗を恐れず、恥ずかしさをマイナスのものと感じないようにすることが大切です。最初は自信のある場面での会話で、自由にジェスチャーなどを取り入れて会話をしていけるように繰り返し、英会話の雰囲気に慣れていくといいでしょう。自信をつけていくことによって、恥ずかしさや失敗に対してマイナスのイメージは薄れていきます。

初心者の方も通いやすい大人向けの英会話教室なら【からふるクレヨン】

守山区で英会話教室をお探しなら【からふるクレヨン】へ

教室名 英語教室 からふるクレヨン
代表 佐藤 弘章
電話番号 0568-83-8233
住所 〒486-0842 愛知県春日井市六軒屋町1-110
電話受付時間

9:00~14:00

※上記時間外はメールにてお問い合わせください。

駐車場 駐車スペースあり
URL http://karafuru.satokureyon.com/

◆守山区西島教室(守山会館)

レッスンスケジュール
  • ▼月曜日
  • ・初級    ①9:50~10:50
  • ・初級    ②11:00~12:00
  • ・中級    ③13:00~14:00
  • ・初級    ④14:15~15:15
  • ▼木曜日
  • ・初級    ①9:50~10:50
  • ・初級    ②11:00~12:00
  • ・初級~中級 ③13:00~14:00
  • ・初級    ④14:15~15:15
  • ・中級    ⑤15:30~16:30
住所 〒463-0015 愛知県名古屋市守山区西島町19-14
MAP

瓢箪山駅から徒歩7分

▲TOPへ